
兵庫県加西市では、地元食材を使った特徴あるカレーが12店舗集まり、新しい「ご当地カレー」をPRする取り組みを3/1よりスタートし、スタンプラリーを行うと発表し話題になっています。

その名も「華麗なる加西カレースタンプラリー」! 中心となるのは、加西市と加西商工会議所、JA兵庫みらいでつくる「加西ブランド協議会」 企画に農協さんが参加することで、地元の新鮮な野菜を使うことができるため、カレーの魅力がグッとUPしますね

オリジナルカレーを提供する飲食店12店舗中5カ所を巡ると、食事券などがもらえる「スタンプラリー」。 地域の「カレーファン」にPRして地元カレーの美味しさを知ってもらい、認知度をUPさせる作戦ですね
地元カレーファンには嬉しいニュースです これでカレーのレベルが一気にあがることでしょう 兵庫周辺のファンの皆さんも行くしかありませんね 写真のカレーはどれもコダワリが光る逸品カレーです
1 華菜根日女カレー(えぇもん王国) 完熟トマトと旬野菜が美味しそうです
2 加西野菜を使ったドライカレー(割烹旅館 四ツ目) 和のテイストが生きている旅館のカレー!
3 加西猟師のイノシカカレーうどん(がいな製麺所) 猪と鹿を使った究極のご当地カレー
特にイノシシと鹿を両方使ったカレーは、なかなかお目にかかれるものではありません。 ご当地カレーファン要チェックですね

その他にも名産品の「はりま玉こんにゃく」を使ったカレーや、地元野菜とタイカレーのコラボメニュー、米粉と野菜のうまみが詰まったカレーパンなど、加西市の魅力が詰まったカレーのオンパレードです

実施が3月1日からのため、まだ特設サイトの準備が出来ていないようで、リンク先のご案内ができませんが、加西市では昨年2月から、地元原料を使った究極のレトルトカレー「加西香醸カリー」を発売しています

1個1,000円以上という高価格にも関わらず、あっという間に1,000個を完売したという実績もあるようですので、こちらもあわせて見てみてくださいませ!
日刊カレーニュースは、カレーで「まち」と「ひと」が笑顔になる『ご当地カレー』の取り組みを応援します 新しいカレーのニュースがありましたら、お知らせくださいね!!
、
「加西香醸カリー」(加西市)
http://www.city.kasai.hyogo.jp/…/1…/osir1502/osir150223a.htm
【問合】加西ブランド協議会事務局(市農政課内)TEL0790・42・8741
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日刊カレーニュース」は世界初のカレー専門日刊メディアです
ぜひページにいいね! お願いいたします
一緒にカレーで世界を盛り上げましょう!
FBページ 「日刊カレーニュース」
https://www.facebook.com/日刊カレーニュース-1638686489749149/








創年日日タイムズ 2022年5月号に記事掲載いただきました
タウンニュース 2022.5.6号に記事掲載いただきました
横須賀市講演会「地域あったかフォーラム」に出演(2022.2.12)
『OZmagazine カレーの町さんぽ』でカレー店を紹介しました(2021.8.11号)
「はまかぜ新聞」特集でご紹介いただきました(2021.7.2)
「ラジオ日本 SWEET!」カレー特集でラジオ出演(2回目です)(2021.4.9)
毎日新聞に掲載されました「カレー専門こども食堂」開設(2021.3.28)
タウンニュース横須賀版「人物風土記」に掲載されました(2021.3.26)


「毎日新聞」にチャリティカレーの実施が掲載されました(2020.12.28)
「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にカレーマニアとして出演(2019.6.19)













