横須賀こども食堂 横須賀みんなのカレー食堂は 誰でも無料で利用できる地域食堂です 横須賀カレーラボ 旧 日刊カレーニュース

「話をきく食堂」について  

  • HOME »
  • 「話をきく食堂」について  
話を人に聞いてもらいたい 話をする相手がいない 生きていて毎日がつらい、家族や親しい人が亡くなり苦しい そんな方々の話をきく「話をきく食堂」を開催しています
この食堂では、日々つらい気持ちで過ごしている方の話を、私たちが聞きます 意見やアドバイスはしません ただあなたの心に寄り添って話を聞きます 「話をして人に気持ちを理解してほしいけれど、話す相手がいない」 そんな人がたくさんいる時代です ネットの情報を見たり聞いたりしても何も解決しません リアルに人に話をすることが必要なのです 私は、今年1月から、心がつらい方のための横須賀市の電話相談事業「こころの電話」の相談員をやってきて多くの心が苦しい方の話をききました また、「おとな食堂」の運営を2年間やってきてリアルに話をする場の必要性を感じてきました いま「話をきく食堂」が必要なのだと思い5月よりスタートしました 「こども食堂」「おとな食堂」「みんなの食堂」を無料で運営し、地域の誰もが受け入れられる場をつくってきましたが心のつらい人の居場所も作りたいと思います 【話をきく食堂 日程】 9月16日(土) 12~14時 場所:安浦コミュニティセンター(京急 県立大学駅徒歩4分) お申込みはこちら(すべての食堂の参加費 食事は無料です)https://docs.google.com/…/1ngy7RZDnU69Bsvbv69aewA4hXx2u…
  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP