
今日1月22日は、『カレーの日』です 昭和57年(1982年)に全国学校栄養士協議会が1月22日の給食のメニューをカレーにすることを決め、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことにちなんで定められました
カレーファンの皆さんの周りでは、カレーの日企画、盛り上がっていますか?? 今回は平日に当たるため企画が組みにくく、今回は大規模なイベントなどは少ないようですね

元祖『カレーの日』の金曜日とも重なっていますので、今日も楽しくカレーを楽しみたいものですね
戦後、学校給食でカレーがメニュー化され、子供たちの絶大な支持を集めたことがきっかけとなり、カレーが日常に溶け込むようになったわけですが、年に1回、2万人以上の児童・生徒が一斉に給食でカレーを食べる日を作っている行政(市)もあるんです
「カレーの街」を掲げる横須賀市では、平成24年から「全校一斉カレーの日」を実施しています
市内の全小学校で一斉に給食でカレーを食べて、カレーについて学びます 友達と家族とカレーについて語りあうきっかけにすることで、さらなるカレー市民になってもらおうという企画なのです
こんなカレーの英才教育を受けた子供たちが将来カレー界を担っていくのかも、しれませんね 素晴らしいですね
こんなことを考えながら、1年に一度のカレーの日! カレーファンの皆さん、楽しいカレーライフをお過ごしくださいね!
【予告】カレー大學ではカレーの日にあわせて「カレー大賞」を発表します。カレー界の発展及ぶ文化促進に寄与したカレーを表彰する企画なのですが
明日、発表させていただきます(お楽しみにお待ちくださいね)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日刊カレーニュース」は世界初のカレー専門日刊メディアです
ぜひページにいいね! お願いいたします
一緒にカレーで世界を盛り上げましょう!
FBページ 「日刊カレーニュース」
https://www.facebook.com/日刊カレーニュース-1638686489749149/








創年日日タイムズ 2022年5月号に記事掲載いただきました
タウンニュース 2022.5.6号に記事掲載いただきました
横須賀市講演会「地域あったかフォーラム」に出演(2022.2.12)
『OZmagazine カレーの町さんぽ』でカレー店を紹介しました(2021.8.11号)
「はまかぜ新聞」特集でご紹介いただきました(2021.7.2)
「ラジオ日本 SWEET!」カレー特集でラジオ出演(2回目です)(2021.4.9)
毎日新聞に掲載されました「カレー専門こども食堂」開設(2021.3.28)
タウンニュース横須賀版「人物風土記」に掲載されました(2021.3.26)


「毎日新聞」にチャリティカレーの実施が掲載されました(2020.12.28)
「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にカレーマニアとして出演(2019.6.19)













