
1月22日の『カレーの日』にあわせて、前年に話題となった優れたカレーを表彰する『カレー・オブ・ザ・イヤー2019』が開催されます
この表彰は、昨年1年間にカレー界にもっとも功績のあったカレーや商品・メーカーを表彰するもので、カレーの全分野が対象となっています
カレー店を表彰する制度は他の団体でも実施されていますが、食品会社が作るカレー商品・ご当地カレー・団体までもが表彰対象となるため カレー界の今がわかる構成となっています
表彰対象の方々の参列もあり、カレーのトレンドを作り出している人や会社の人たちと直接交流できるのも魅力のイベントとなっています
また、今回は特別に『カレートレンド情報セミナー』も同時開催、カレー大學の井上学長と日刊カレーニュース編集長(村尾直人)が2018年のカレーの振り返りながら、2019年のトレンドを大胆に予測します。
ちなみに、表彰されるジャンルは以下の通りの10項目にわかれています
★ カレー・オブ・ザ・イヤー2019受賞部門 ★
1 カレールウ部門
2 レトルトカレー部門
3 カレーパウダー部門
4 外食カレー店部門
5 社会貢献部門
6 カレー関連飲食部門
7 ご当地レトルトカレー部門
8 新規事業部門
9 企画部門
10 特別賞(カレー大學)部門
皆さんの心に残った2018年にヒットしたカレーは、どんなものがありましたか? 1年間を振り返ってみるのも楽しいですよね
開催日は毎年1月22日のカレーの日、固定であるため平日の開催とはなりますが、誰でも参加することができます
参加費がかかりますが、参加費相当の『表彰対象商品を多数詰め合わせにして』お持ち帰りいただくこととなりますので、実質的な負担はありません
関心ある方は ぜひ「カレー・オブ・ザ・イヤー2019」および「カレートレンドセミナー」参加を検討してみて くださいませ
【カレー・オブ・ザ・イヤー2019 概要】
日時:平成31年1月22日(火)10:30~12:00
場所:よみうりカルチャー恵比寿(JR恵比寿駅ビル アトレ7F)
目的:カレー業界に寄与した商品や店舗を表彰、カレートレンドセミナーもあわせて実施
※トレンドセミナーは、カレーニュース編集長(村尾)がゲストで出演します
申込:よみうりカルチャー恵比寿
https://www.ync.ne.jp/ebisu/kouza/201901-18140115.htm
カレー大學 https://currydaigaku.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日刊カレーニュース」は世界初のカレー専門日刊メディアです
ぜひページにいいね! お願いいたします
フォロアー5700人! ぜひページにいいね! お願いいたします
カレー情報をお寄せください あなたの想いを記事にします
メール:curry@currynews.net
一緒にカレーで世界を盛り上げましょう!
FBページ 「日刊カレーニュース」
https://www.facebook.com/日刊カレーニュース-1638686489749149/
HP 「日刊カレーニュース」
http://currynews.net/
- 投稿タグ
- カレーオブザイヤー, カレー大學, カレー表彰, 日刊カレーニュース編集長, 村尾直人


















創年日日タイムズ 2022年5月号に記事掲載いただきました
タウンニュース 2022.5.6号に記事掲載いただきました
横須賀市講演会「地域あったかフォーラム」に出演(2022.2.12)
『OZmagazine カレーの町さんぽ』でカレー店を紹介しました(2021.8.11号)
「はまかぜ新聞」特集でご紹介いただきました(2021.7.2)
「ラジオ日本 SWEET!」カレー特集でラジオ出演(2回目です)(2021.4.9)
毎日新聞に掲載されました「カレー専門こども食堂」開設(2021.3.28)
タウンニュース横須賀版「人物風土記」に掲載されました(2021.3.26)


「毎日新聞」にチャリティカレーの実施が掲載されました(2020.12.28)
「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にカレーマニアとして出演(2019.6.19)













