
今年が5回目となる武蔵小杉の最大のイベント「コスギフェスタ」の目玉企画の一つとして、「武蔵小杉カレーフェスティバル」が開催されます。
開催期間は、スタンプラリー(10/14~22)とエキスポ(10/23)で全10日間! 11店舗の個性的なカレー店をクローズアップした企画となっています。
気になる参加店舗は、次の通り。 ご存じの店舗はありますかっ?
KOSUGI CURRY、コ!ピーピー、JAGA、New Namasute Himal、100時間カレーB&R、新丸子カレー工房パルコ、Maya Restaurant、魚や一心、スープカレーsyukur、バンジャヴィ ダバ、マドラスミールス
神田でも有名な100時間カレーや、地元で有名な創作カレーKOSUGI CURRY、札幌スープカレー専門店syukurが人気となりそうですが、6店舗もインド・ネパール・タイカレーのお店があります。店舗は少なくても、個性が光るお店が多い印象です。

例年5万人規模のイベントですが、人気のカレー店をフィーチャーすることにより、来場者倍増を目指しているようです。下北沢では9日より下北沢カレーフェスティバルが開催され、カレーの話題を独占している感がありますね。下北沢は120店舗以上のカレー店で10万人の動員であることを考えれば、かなりの混雑となる可能性もあります。ゆっくり味わいたい方はスタート直後の平日がおススメですね。
ちなみに23日のエキスポでは、7店舗の中から4種類の味をまとめて楽しめる「バイキング方式」(1000円)を採用しています。

何を隠そうこの企画、横須賀市のカレーフェスティバル発祥の「カレーバイキング」なのです。
良く見ると容器もそのまんま! ちなみにこの横須賀方式は今年で10周年です。
23日に行ける方は、かなりお得でしょうね~ 2皿頼めば7店舗全制覇ができます。
カレーファンなら、きっと行きたくなるイベント。
今週末の17日18日は、ぜひ武蔵小杉でお会いしましょうね!!
カレーフェスティバルFBページ https://www.facebook.com/kosugicurryfes
コスギフェスタHP http://kosugifesta.com/








創年日日タイムズ 2022年5月号に記事掲載いただきました
タウンニュース 2022.5.6号に記事掲載いただきました
横須賀市講演会「地域あったかフォーラム」に出演(2022.2.12)
『OZmagazine カレーの町さんぽ』でカレー店を紹介しました(2021.8.11号)
「はまかぜ新聞」特集でご紹介いただきました(2021.7.2)
「ラジオ日本 SWEET!」カレー特集でラジオ出演(2回目です)(2021.4.9)
毎日新聞に掲載されました「カレー専門こども食堂」開設(2021.3.28)
タウンニュース横須賀版「人物風土記」に掲載されました(2021.3.26)


「毎日新聞」にチャリティカレーの実施が掲載されました(2020.12.28)
「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にカレーマニアとして出演(2019.6.19)













