
ココイチが8日に発表した中間連結決算によると、純利益は前年で10%増の16億円となり、過去最高となったようです。
カレーのトッピングの選択肢を広げたことで客単価が上がり、SKEとタイアップしたキャンペーンで客数も伸びた、ことが原因のようですね~
10月に創業者の宗次徳二氏がTOBで株式を売却し、ハウス食品の子会社となったココイチですが、その後も業績は好調なようですね!
国内だけで1200を超える店舗数があり、海外にも100店舗以上をを展開する「ココイチ」はジャパニーズカレーの誇りですね

さて、経済ニュースで報道されている通り、年初から「中国経済の失速」「中東問題」「北朝鮮の水爆実験」と立て続けに衝撃のニュースが飛び込んできた影響で、株式市場が急落しています
ココイチの株価も年末の5,940円から5,620円(1/8)へと5.4%下がっています。これは全体的な株式相場の流れを受けてのもので、ココイチに原因はありません
絶好調の業績を考えれば今のタイミングが購入のチャンスかもしれません!

ココイチは100株以上保有していると、配当の他に、株主優待制度があり店舗で使える食事券が年2回贈られてくる、うれしい特典があるのです
配当1.3%と株主優待分0.5%を加えると利回りが2.3%を超える優良銘柄ですので、カレーファン保有おススメの株式なのです
現時点で100株購入するためには、562,000円が必要ですが、10日前に買ったら594,000円だったわけですのでいかにお得かわかると思います

また、底値に近い今からの「戻り益」も見込める可能性が高いとも言えますね 業績のいい会社は戻りも早いと思います
ちなみに、親会社のハウス食品・ライバル会社のSB食品も株主優待採用企業です
お得な、「配当・株主優待」を検討しているカレーファンの皆さん、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか??
ココイチ・IRニュース
http://www.ichibanya.co.jp/comp/ir/news/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日刊カレーニュース」は日本初のカレー日刊専門メディアです
当FBページに「いいね」お願いできませんでしょうか?
一緒にカレーで日本を盛り上げましょう!
FBページ 「日刊カレーニュース」
https://www.facebook.com/日刊カレーニュース-1638686489749149/








創年日日タイムズ 2022年5月号に記事掲載いただきました
タウンニュース 2022.5.6号に記事掲載いただきました
横須賀市講演会「地域あったかフォーラム」に出演(2022.2.12)
『OZmagazine カレーの町さんぽ』でカレー店を紹介しました(2021.8.11号)
「はまかぜ新聞」特集でご紹介いただきました(2021.7.2)
「ラジオ日本 SWEET!」カレー特集でラジオ出演(2回目です)(2021.4.9)
毎日新聞に掲載されました「カレー専門こども食堂」開設(2021.3.28)
タウンニュース横須賀版「人物風土記」に掲載されました(2021.3.26)


「毎日新聞」にチャリティカレーの実施が掲載されました(2020.12.28)
「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にカレーマニアとして出演(2019.6.19)













