
横浜はカレーが伝えられた地として有名ですが、地元の「横浜ビール」のレストラン「驛(うまや)カフェwithふくしまカフェ」で、自慢の地ビールをかくし味に使ったカレーなど3種類の提供をスタートします!
何と2月1日から3日間、オープン10周年記念とあわせて特別価格 100円!でカレーが食べられるのです!!
題して「この美味しさ是非!知って欲しい!3種のカレー100円フェア!!」
2月1日(月)馬車道驛(えき)カレー 横浜の食材、調味料を使いながら昔懐かしレトロ感あるカレー
2月2日(火)チャンピオンスープカレー 従業員さんであるボクシング日本チャンピオン大竹秀典さんが開発したカレー
2月3日(水)横濱ドライカレー 100円! 地元の生みたて卵を使ったスパイシーなカレー
各日とも、11:30~【100食】限定!無くなり次第終了 4日(木)からは、全3種類のカレーメニューが常時食べられます!

ところで店名に入る「ふくしまカフェ」の名称は、東日本大震災で福島から神奈川県内への避難者の交流の場を作る目的で、驛カフェの一角に開設されたことからついたようですね コンセプトも素晴らしいですね
昨年はカレーに合うビールが話題となりましたが、「横浜ビール」が作り上げたこの3種類のカレー、ビールに合わないわけがありません
この機会にカレーを食べて美味しい地ビールで乾杯!しませんか?? カレーファン、地ビールファンの皆さん、ぜひチェックしてみてください!!
驛カフェwithふくしまカフェ
http://www.umaya.com/
横浜からみなとみらい線4分「馬車道駅」直結でアクセス便利!
FBページ
https://www.facebook.com/横浜ビール-驛の食卓-120420678046210/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日刊カレーニュース」は世界初のカレー専門日刊メディアです
ぜひページにいいね! お願いいたします
一緒にカレーで世界を盛り上げましょう!
FBページ 「日刊カレーニュース」
https://www.facebook.com/日刊カレーニュース-1638686489749149/








創年日日タイムズ 2022年5月号に記事掲載いただきました
タウンニュース 2022.5.6号に記事掲載いただきました
横須賀市講演会「地域あったかフォーラム」に出演(2022.2.12)
『OZmagazine カレーの町さんぽ』でカレー店を紹介しました(2021.8.11号)
「はまかぜ新聞」特集でご紹介いただきました(2021.7.2)
「ラジオ日本 SWEET!」カレー特集でラジオ出演(2回目です)(2021.4.9)
毎日新聞に掲載されました「カレー専門こども食堂」開設(2021.3.28)
タウンニュース横須賀版「人物風土記」に掲載されました(2021.3.26)


「毎日新聞」にチャリティカレーの実施が掲載されました(2020.12.28)
「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にカレーマニアとして出演(2019.6.19)













