
北海道苫小牧市の小学校15校の学校給食で、当日のメニューが一斉に、ご当地カレー「とまこまい味噌カレーラーメン」となり北海道だけでなく全国的に話題となっています。

ご当地グルメの「カレーラーメン」は誕生から50年を迎え、地元のソウルフードともいえる程有名になっていますが、地元の子供たちにも「郷土の味と誇り」を知ってもらおうと、とまこまいカレーラーメン振興局が昨年から働きかけを進めてきてようやく実現にこぎつけたものなのです

おめでとうございます! 素晴らしい取り組みです 11月に当ニュースでも検討段階であることをお知らせしましたが、ついに実現! となりましたね。
学校給食は、栄養面・提供面・衛生面・メニュー構成の問題もあり、特別なメニューを採用することはとても難しい面があります 栄養士の方々や現場で調理する方々とも打ち合わせを重ねてきているのです 何度も試作を重ねてようやく今回7,000食のカレーラーメンが一斉に提供されたのです

今回のカレーラーメンは、ラーメンに児童が特製のスパイスを加えて完成する形式となりました 大好きな『カレー』と「ラーメン」が一緒に味わえるメニューに、子供たちは大興奮!!

「おいしいね」「おかわりしたい」「家でも食べたい」の声が明るく教室に響いた1日となりました 児童の皆さんの笑顔、本当に素敵ですね~ ご当地カレーで苫小牧市に笑顔があふれた1日になりました

この素敵な食育の企画、将来このお子さんたちが親世代になったときまで定期的に続けられるといいですね 「お父さんも給食でカレーラーメンを食べたんだよ」って家族で話ができるなんて最高じゃないですか

写真のカレーラーメンのスパイス1袋でいいから、欲しいですね これさえあればどこでもカレーラーメン! 商品化の日も近いのではないでしょうか
みなさんのお住いの自治体でも、ご当地カレーで学校給食、いかがでしょうか 20年後のカレー界を担うのは、給食のカレーが好きな小中学生です 全国にますますカレーファンが増えるといいですね

気になる「とまこまいカレーラーメン」は公式HP・FBページでチェックしてみてください
HP http://tcrs.jp/
FB https://www.facebook.com/tomakomai.crs/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日刊カレーニュース」は世界初のカレー専門日刊メディアです
ぜひページにいいね! お願いいたします
一緒にカレーで世界を盛り上げましょう!
FBページ 「日刊カレーニュース」
https://www.facebook.com/日刊カレーニュース-1638686489749149/








創年日日タイムズ 2022年5月号に記事掲載いただきました
タウンニュース 2022.5.6号に記事掲載いただきました
横須賀市講演会「地域あったかフォーラム」に出演(2022.2.12)
『OZmagazine カレーの町さんぽ』でカレー店を紹介しました(2021.8.11号)
「はまかぜ新聞」特集でご紹介いただきました(2021.7.2)
「ラジオ日本 SWEET!」カレー特集でラジオ出演(2回目です)(2021.4.9)
毎日新聞に掲載されました「カレー専門こども食堂」開設(2021.3.28)
タウンニュース横須賀版「人物風土記」に掲載されました(2021.3.26)


「毎日新聞」にチャリティカレーの実施が掲載されました(2020.12.28)
「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にカレーマニアとして出演(2019.6.19)













