
いよいよ埼玉県川越市で「カレーなる闘い 第1回川越大会」が明日から開催となります 提供方法は、横須賀のカレーイベントが発祥の「4食+ライス」で1,000円のカレーバイキング方式を採用しているようです どのくらいの分量が提供されるのか楽しみではありますね
全てのカレーを再度見直してみると、全てジャパニーズカレー系! カレーの食イベントでは、インド・ネパール・東南アジア系のカレーの割合が高くなっていることが最近のトレンドなのですが、あえて地元の日本カレーで勝負! 一貫したポリシーにエールを贈りたいと思います
さて、今回が最終告知となりますが残り4店舗のカレーをご紹介いたしますね
1 backyard cafe(川越市) 埼玉注目のトマトカレー 野菜たっぷりで甘めのカレーで、子どもでも安心して食べられるカフェカレーです
2 川越Rotom(川越市) さつまいもカレー 川越名産のさつまいもを使用したご当地カレーです イモの甘みとスパイスを見事にマッチ

3 パンチラインガレージ(川越市) トロトロになるまで長時間じっくりと煮込んだ牛すじ肉 アクセントにフレッシュサルサが光ります
4 農家の野菜カレー(三芳町) 農家で作る自家製野菜をふんだんに使った甘~い「お子様カレー」 ふりかけには、なんとお麩が!

(イベント概要)
◆開催日:3月26日(土)~27日(日) 11:00~15:00
◆場 所:ウニクス川越(JR・東上線 川越駅:徒歩5分)
全3回にわたってご案内してきた当イベントですが、WEBで多数のメディアが報じているとは言えない状況ではあります
現地カレーファンのネットワークや口コミのイベント動員力が試されることになりますね どれだけの来場者がこのイベントに参加することになるのか楽しみではあります
当日刊カレーニュースの告知でイベントに行ってみよう!と思う方がいらっしゃれば嬉しいですね
カレーファンの皆さん週末は川越市でお会いしましょう!
『カレーなる闘い』
https://www.unicus-sc.jp/kawagoe/event/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日刊カレーニュース」は世界初のカレー専門日刊メディアです
ぜひページにいいね! お願いいたします
一緒にカレーで世界を盛り上げましょう!
FBページ 「日刊カレーニュース」
https://www.facebook.com/日刊カレーニュース-1638686489749149/











創年日日タイムズ 2022年5月号に記事掲載いただきました
タウンニュース 2022.5.6号に記事掲載いただきました
横須賀市講演会「地域あったかフォーラム」に出演(2022.2.12)
『OZmagazine カレーの町さんぽ』でカレー店を紹介しました(2021.8.11号)
「はまかぜ新聞」特集でご紹介いただきました(2021.7.2)
「ラジオ日本 SWEET!」カレー特集でラジオ出演(2回目です)(2021.4.9)
毎日新聞に掲載されました「カレー専門こども食堂」開設(2021.3.28)
タウンニュース横須賀版「人物風土記」に掲載されました(2021.3.26)


「毎日新聞」にチャリティカレーの実施が掲載されました(2020.12.28)
「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にカレーマニアとして出演(2019.6.19)













