
『下北沢カレーフェスティバル』が有名な街、東京のシモキタで本日13日から「下北沢コロッケフェスティバル」が開催されるとカレーファンの間でも大きな話題となっています
このイベントは下北沢駅周辺エリアで101店舗が自慢のコロッケを提供するイベントなのですが、コロッケだけでこんなにお店があるの? 聞いただけでは、にわかに信じられない、とてつもないイベントではないでしょうか?

5年前より実施されている「カレーフェスティバル」は昨年128店舗の参加でしたが、お店をチェックしてみると出店店舗が結構カブっているようですね それもそのはず、主催には「I LOVE 下北沢」とありますが、カレーフェスの主催者さんと同じではないですかっ

ということは、カレーを使ったコロッケメニューの参加も多数あるはず、とチェックしたところ10店舗以上が「カレー×コロッケ」のコラボメニューの提供をしているのですね~

画像でご紹介したのは以下の店舗になります
1 Rojiura Curry SAMURAI. 自家製男爵イモのコロッケと野菜のカレー
2 犬拳堂 手作りコロッケのカリー
3 CAFE&BAR PALAZZO 1コイン!カニコロ&パスタ&カレーコンボ
4 CAFE ZINC ポルチーニコロッケ・デ・ポルチーニカレー
5 北沢カレー食堂 茄子おやじ お好みのカレー価格プラス100円

他にもマジックスパイスでもコロッケを提供していたり、パクチーやスパイスを使ったコロッケが多数ありますので、カレーファンならばこのイベント満喫できるハズですよ
【日時】4月13日(水)~24日(日) 時間は店舗の営業時間内
【場所】下北沢駅周辺エリア 小田急で新宿から8分 井の頭線で渋谷より4分
【参加】101店舗(すごい!)

ファッションや音楽など様々な文化の魅力を持つ下北沢は、グルメの街としても本当に魅力的
“いまだかつて食べたことない”“この先も食べることが出来ない”カレーとコロッケのコラボが本当に楽しみです
カレーファンの皆さん、コロッケフェスは24日まで! 下北沢でお会いしましょう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日刊カレーニュース」は世界初のカレー専門日刊メディアです
ぜひページにいいね! お願いいたします
一緒にカレーで世界を盛り上げましょう!
FBページ 「日刊カレーニュース」
https://www.facebook.com/日刊カレーニュース-1638686489749149/








創年日日タイムズ 2022年5月号に記事掲載いただきました
タウンニュース 2022.5.6号に記事掲載いただきました
横須賀市講演会「地域あったかフォーラム」に出演(2022.2.12)
『OZmagazine カレーの町さんぽ』でカレー店を紹介しました(2021.8.11号)
「はまかぜ新聞」特集でご紹介いただきました(2021.7.2)
「ラジオ日本 SWEET!」カレー特集でラジオ出演(2回目です)(2021.4.9)
毎日新聞に掲載されました「カレー専門こども食堂」開設(2021.3.28)
タウンニュース横須賀版「人物風土記」に掲載されました(2021.3.26)


「毎日新聞」にチャリティカレーの実施が掲載されました(2020.12.28)
「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にカレーマニアとして出演(2019.6.19)













