
山崎製パンと「よこすか海軍カレー」のコラボ商品がリニューアルパッケージで発売されています 売り場で目をひくこのパンが、ご当地カレーNO1の「よこすか海軍カレー」ブランドのカレーパンなのです。
関東圏のスーパーなど小売店・量販店で何と100円以下でタタキ売られているのですが、見た目オシャレで、中身のグレードも高いのでおススメですよ!! (写真:85円での販売)

カレーパンというと、中身が見える透明なパッケージが多いですが、このパンは海軍がイメージできる素敵なパッケージに包まれています。
肝心の中身にも期待が持てますね

オーソドックスなカレーパンスタイルですが、油は控えめで食べやすいです。手でちぎっても、そこらじゅう油でギトギトという感じにはなりません。胃にもたれず安心して食べることができます。
1個あたりのカロリーは328キロカロリー。小腹がすいた時にぴったりですね。
中には「海軍割烹術参考書」に記載のカレーがぎっしり。にんじん・玉葱・馬鈴薯は形がわかるように入っています。具材とパン生地の割合も◎ あっという間にサクサク食べ進んでしまいます。そうそう、あえて平仮名の「よこすか」を使うのも海軍カレーのルールなんでしたね
レンジで20秒程温めると大変美味しくいただく事ができますが、温め過ぎには注意 水分が出すぎて生地がフニャフニャになると、触感が失われてしまいますよ。
「よこすか海軍カレー」の認定を受けた商品なので、クオリティーは折り紙つき。昔懐かしいカレイライスの風味を楽しむことができます。基本はやや甘口から中辛程度なので、お子さんのおやつにもいいですね。

関東圏のスーパー・量販店で販売中ですが、飛ぶように売れているようです。 それもそのはず実売価格は100円以下! 普通のカレーパンより安いんですね!
10年程前から販売されていますが、味もパッケージも確実に進化しています。「まだ未体験」という方、ぜひこの機会に試してみてくださいね!








創年日日タイムズ 2022年5月号に記事掲載いただきました
タウンニュース 2022.5.6号に記事掲載いただきました
横須賀市講演会「地域あったかフォーラム」に出演(2022.2.12)
『OZmagazine カレーの町さんぽ』でカレー店を紹介しました(2021.8.11号)
「はまかぜ新聞」特集でご紹介いただきました(2021.7.2)
「ラジオ日本 SWEET!」カレー特集でラジオ出演(2回目です)(2021.4.9)
毎日新聞に掲載されました「カレー専門こども食堂」開設(2021.3.28)
タウンニュース横須賀版「人物風土記」に掲載されました(2021.3.26)


「毎日新聞」にチャリティカレーの実施が掲載されました(2020.12.28)
「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にカレーマニアとして出演(2019.6.19)













