
横須賀市の公開講座『カレーのルーツとは』を開催しました!
明治時代の『海軍カレー』を忠実に再現、現代の最新のスパイスカレーとあわせて作って味わいました

小麦粉を炒ってベースをつくり、牛脂と鶏ガラのスープ、牛肉で本当に美味しいカレーが作れるんです 昔懐かしいレトロな味なんかではありません
現代のカレーに劣らない味わいです 明治末期のカレーをリアルに再現することに、大きな意味があると感じています

横須賀市がカレーの街を宣言してカレーで町おこしをやってきた歴史と手法についても講義の中で説明しました
海軍カレーの他に、トマト系スパイスカレーとバターチキンカレーの3種盛りプレートをつくりました カレーの街よこすかの仕事に長年関わり、その後に「カレーラボ」で調理活動をやってきたことが生かせた講座内容となりました

この講座は2回目があって参加者全員が「横須賀みんなのカレー食堂」のこども食堂・おとな食堂・みんなの食堂の体験ボランティアをして、カレーを使った地域の活動を理解してもらう企画になっています


素晴らしい企画です 横須賀市生涯学習財団さんに感謝です
明日は「おとな食堂」「こども食堂」を開催します多くの「おとな」「こども」の参加者が楽しみに来てくれます
多数のボランティアの方々でお迎えしますみんなが最高の時間を過ごせるよう、頑張りたいと思います

「横須賀みんなのカレー食堂」は困っている方だけが来る場所ではありません人を助けたい方、いい仲間に出会いたい人、美味しいカレーが食べたい人 誰でも参加できます
みなさんも一度参加しませんか?
1月の開催日程は以下の通りです
1月22日 おとな食堂・こども食堂
1月30日 みんなの食堂
1月25日 話をきく食堂申込フォーム
https://docs.google.com/…/1ngy7RZDnU69Bsvbv69aewA4hXx2…/
- 投稿タグ
- カレーのルーツとは, カレーラボ, カレー講座, 横須賀みんなのカレー食堂, 横須賀市公開講座


















創年日日タイムズ 2022年5月号に記事掲載いただきました
タウンニュース 2022.5.6号に記事掲載いただきました
横須賀市講演会「地域あったかフォーラム」に出演(2022.2.12)
『OZmagazine カレーの町さんぽ』でカレー店を紹介しました(2021.8.11号)
「はまかぜ新聞」特集でご紹介いただきました(2021.7.2)
「ラジオ日本 SWEET!」カレー特集でラジオ出演(2回目です)(2021.4.9)
毎日新聞に掲載されました「カレー専門こども食堂」開設(2021.3.28)
タウンニュース横須賀版「人物風土記」に掲載されました(2021.3.26)


「毎日新聞」にチャリティカレーの実施が掲載されました(2020.12.28)
「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にカレーマニアとして出演(2019.6.19)













