
川崎市の武蔵小杉で大好評開催中の「コスギカレーフェス2016」も残り4日 全16店舗とイベントで17のカレーを食べるこの企画、コンプリート者が続出しています やはりどの地域にも熱烈なカレーファンがたくさんいるんですね
事務局の方々も熱いです 石井さんもその一人、しかも数日で達成されたようです 事務局の方のカレー愛、素晴らしいですよね ぜひ皆さんにもこのイベント、体感していただきたいですよね

今回参加のおススメ店舗をお知らせしますので、お店選びの参考にしてくださいね!
【おススメカレー店 その3】
1 BAKASOUL ASIA(武蔵小杉)

お洒落な屋台風のタイ料理店ですが、辛くてココナツミルクが強いグリーンカレーがイベントメニューです しかしこのお店では『プーパッポンカレー』もおススメなのです

カニと卵と甘辛いソースが一体となった味覚には、言葉を失います アジアカレー好きな方には熱烈推奨いたしますっ! あっカレー女子率高いですよ このお店
2 コ!ピーピー (武蔵小杉)

このお店もタイ料理店ですね タイカレーになじみのない方はなぜカレーなのにグリーンなのかと思ってしまいますが、青い唐辛子や柑橘系リーフ・レモングラス等で鮮やかな緑色になるんですよね

甘くて辛くて旨い、3拍子揃ったカレーが提供されているのがこのお店 ホールのバジルと赤トウガラシと一緒に食べて味の変化を楽しんでくださいね ここのグリーン一見の価値ありですよ
3 パンジャビ・ダバ(新丸子)

インドカレーを食べたいならばこのお店 自由が丘の「インディア」の姉妹店のようですね(インディアは6月に店名変更ザルワ ビリヤニ カフェに)

ハラルミートを使用したムスリム料理のお店ですね ラリー用のメニューはセットで880円と、とってもお得です この機会に訪れたい地域の名店ですね
4 100時間カレー(武蔵小杉)


神田カレーグランプリで盛り上がるカレー界ですが、神田でファンが多いのが過去に優勝したこのお店のカレー 未体験の方や、欧風カレー好きな方には無条件でおススメいたします!
5 パン工房 LA BONTE(武蔵小杉)

お土産に買って帰るならばココのカレーパンでキマりですね 武蔵小杉駅前のフーディアムのあるパン屋さんです ベジカレーパンは129円!
この甘~くてアッサリとしたカレーパン 油ギトギトで辛いカレーパンの概念を変えるには十分はインパクトです カレーパン女子に人気の逸品ですよ
★週末にかけて首都圏では雨も予想されていますが、お店で実施するイベントは雨でも楽しめます どの店舗も駅から歩いて数分とアクセス便利
東横線だと渋谷から急行で13分 ぜひこの週末は、武蔵小杉に足を運んでみてくださいねっ!
【コスギカレーフェス2016】
スタンプラリー 10/17~30の2週間実施(16店舗)
場所:武蔵小杉・新丸子周辺のカレー店
※ガイドマップ・ラリーシートは店舗で配布されています ぜひチェックしてみてくださいね!
ムサシコスギカレーフェスFB https://www.facebook.com/kosugicurryfes/info?tab=page_info
コスギフェスタHP http://kosugifesta.com/
★カレーファンの皆さん、30日までの期間は武蔵小杉のカレーフェスでお会いしましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日刊カレーニュース」はおかげさまで1周年
2100いいね!を達成しました ありがとうございます
一緒にカレーで世界を盛り上げましょう!
FBページ 「日刊カレーニュース」
https://www.facebook.com/日刊カレーニュース-1638686489749149/
HP 「日刊カレーニュース」
http://currynews.net/


















創年日日タイムズ 2022年5月号に記事掲載いただきました
タウンニュース 2022.5.6号に記事掲載いただきました
横須賀市講演会「地域あったかフォーラム」に出演(2022.2.12)
『OZmagazine カレーの町さんぽ』でカレー店を紹介しました(2021.8.11号)
「はまかぜ新聞」特集でご紹介いただきました(2021.7.2)
「ラジオ日本 SWEET!」カレー特集でラジオ出演(2回目です)(2021.4.9)
毎日新聞に掲載されました「カレー専門こども食堂」開設(2021.3.28)
タウンニュース横須賀版「人物風土記」に掲載されました(2021.3.26)


「毎日新聞」にチャリティカレーの実施が掲載されました(2020.12.28)
「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にカレーマニアとして出演(2019.6.19)













