
今週からから発売の日清『ホワイトカレーメシ』、エースコック『京のおいしいもん カレーうどん大盛』の2品、全国9000万人のカレーファンのみなさんはチェックされましたでしょうか??
新商品発売の悩みは・・・ ズバり、「売っているところがない」に尽きますね。 全国で2日から発売のハズなのですが・・・ コンビニ大手3社の店頭にはほぼ並んでいませんでしたので、当ニュースでも大手スーパーを回ってようやく4件目で2商品を確保しました。

ホワイトカレーメシは、カレーの新ジャンルを開拓したカレーメシシリーズの『期間限定』白カレーバージョンですね
チキンやポークのうまみをにミルクのコクが入っているのですが、クミン、カルダモン、コリアンダーなどのスパイス感がかなりあります。下手なカレー屋さんより、満足できるカレーに仕上がっています。
カレーなのに白い、というギャップを楽しむお品ですが、カレーの茶色を出すスパイスを入れていないからか、スパイスのこだわりを感じます。 451キロカロリーのわりには食べ応えがあります。体も深~いところから温まる感じがGOODですね
レンジ調理商品なので会社での事務所ランチにもいいですね

カレーメシ未体験の方にお知らせしておきますが、カップ麺のようにお湯を注いで5分待つタイプではありません レンジで5分加熱するタイプです って考えると、コンビニにおいてない理由がわかりました 購入者のにお湯+レンジ攻撃でコンビニ機能がマヒしてしまいますものね
エースコックの京カレーうどんは、京うどんをカレー味にした意欲的な一皿です。滑らかで幅広のうどんに、鰹・昆布・煮干系の出汁をきかせたカレースープ。 ほんのりとしたとろみがついて、京のカレーうどんをイメージしています。油揚げ、ねぎ、かまぼこが入ります。 大盛ですが脂分が圧倒的に少なく(驚異の11.8グラム)かなりあっさり味です

大盛で389キロカロリーは嬉しいですね ダイエット中の女子や、編集長のように食事制限中の編集長にも、嬉しい一皿です
予想外の完成度に驚き!京うどんをそのまま食べているような、不思議な感覚にとらわれます。
カレー味なんですが、カレーがなじみすぎてカレーを感じないっ! これはヒットです 美味しい!
期待していなかった分、驚きました 皆さんにもお勧めです! エースコックさん、やりますね。
まあ、当たり前のことですが、両商品とも具材は圧倒的に少ないですので野菜トッピングでお楽しみくださいませ!
カレーファンの皆さん、これからの寒~い季節にピッタリな新商品、ぜひチェックしてみてくださいね!!








創年日日タイムズ 2022年5月号に記事掲載いただきました
タウンニュース 2022.5.6号に記事掲載いただきました
横須賀市講演会「地域あったかフォーラム」に出演(2022.2.12)
『OZmagazine カレーの町さんぽ』でカレー店を紹介しました(2021.8.11号)
「はまかぜ新聞」特集でご紹介いただきました(2021.7.2)
「ラジオ日本 SWEET!」カレー特集でラジオ出演(2回目です)(2021.4.9)
毎日新聞に掲載されました「カレー専門こども食堂」開設(2021.3.28)
タウンニュース横須賀版「人物風土記」に掲載されました(2021.3.26)


「毎日新聞」にチャリティカレーの実施が掲載されました(2020.12.28)
「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にカレーマニアとして出演(2019.6.19)













