
昨日、埼玉県内のジャパニーズカレー№1決定戦となるイベント「カレーなる闘い」が開催され、川越市の会場が2000名のカレーファンで埋め尽くされました
新しいカレーイベントだけあって、若い世代のカレーファンが多く会場には、全種類のカレーを徹底的に食べ倒す「カレー女子」の姿も多数見られました まさに現代のカレーブームの化身のような方々ですね

3回目となるこのイベントは、来場者投票で「いちばん美味しい日本カレー」を選ぶわけですが、今回より画期的な審査方式を導入しコアなカレーファン歓喜のイベントになったのです
その審査方式とは、「全14店食べ比べ」により出店全店のカレーを全て食べて、本当に美味しいカレーを選ぶプレミアムチケット&審査員の導入でした

通常カレーイベントの来場者投票は、カレーを購入したお店に投票するのが原則で、多くても数店舗の食べ比べによって「NO1」を決めているのが実態です そもそも選ばれなければ投票の対象とならないのです
しかしプレミアムチケットで全店を食べれば「本当にいちばん美味しいカレー」が間違いなく選べるはず! これは期待が高まりますね!!

会場では、14店舗のカレーが鍋でアツアツの状態で温められています 過剰なトッピングはなく、カレールーとルーに含まれる具材のみで勝負します
全種類をプレートに盛り付けた光景は正に壮観!
しかも納得いくまで何度でも追加で食べられるのです 1食40グラム食べたとしてもルーだけで640グラム 360グラムのライスをつければ総量なんと1キロのカレーです

更にプレミアム審査では、店名を伏せた「ブラインド方式」をとっているため先入観や思い込みが入る余地もありません
一般投票と来場者投票を別の採点審査とすることで、カレーファンの嗜好やトレンドが見えてくるところもあるでしょう

当ニュース編集部も期待に胸をふくらませて当日に臨んだわけですが、今回は想定を超える結果となりましたので、以下にお知らせいたしますね
【第3回カレーなる闘い】
優 勝:がブリチキン。(濃厚!鶏の極みカレー)
https://r.gnavi.co.jp/a343309/

準優勝:copoli (自家製北インド風本格カレー)
https://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11032170/
3 位:カリフォルニアキッチン
http://w-cakitchen.com/
販売NO1:キッチンにゅーほしの (ほしの和牛スジカレー)
http://www.new-hoshino.com/
審査員特別賞:川越ROTOM (小江戸黒豚とさつまいものカレー)
http://kawagoe-rotom.com/index.html

【コメント】
初回・第二回と、カレー専門店が上位に来る展開が一変し、メインでカレー以外の食事を提供するお店が上位を独占しました
チキンの旨みを脂も含めガツンと大量にカレーに投入したカレーの魅力、柔らかく煮込んだ和牛スジ肉が溶け込んだカレーのパワーには逆らえなかった格好ですね

当編集部が考える「カレーの評価」を決めるポイントは主に「コク」「うまみ」「スパイス感」の3点
コクと旨みをどれだけルーに閉じ込められるか、カレーファンが唸るスパイス感をどう表現するか、がポイントです

どの料理店でも、「専門店のカレーを超えるカレーを作ることができる」わけですね ブームが加速し、カレーの大競争時代に入ってきているのかもしれませんね
優勝の「がブリチキン」は鶏唐揚げ専門の居酒屋さん、準優勝の「copoli」さんは地元イタリアンの名店です 販売王のキッチンニューほしのさんが、カツカレーの有名店として面目を保ったものの

「カリフォルニアキッチン」はカリフォルニア・メキシカン料理のお店、「川越ROTOM」さんは地元のライブハウスです
しかも、コアなカレーファンの嗜好を反映した「プレミアム審査」と「来場者一般投票」の差がほとんどなかった点も驚きでした
上位5店はほぼ同じでした!

当ニュースでは、全14種類2回食べて審査を行いました 評価項目は「コク」「うまみ」「スパイス感」「工夫その他」 それぞれについて5点満点で評価しましたが、受賞店舗はすべて15点以上をマーク やはり旨いものは旨いんですね!
店舗名を伏せたブラインドによるカレー評価、この方式は画期的です ここまで「カレー愛」に満ちたカレー企画は他にありません!

やはり「旨いカレー」は誰もが旨く感じるという点をあらためて感じさせていただきました
多数の店舗のカレーをまとめて味わって評価できるイベント、プチトレンドになるのではないかと期待しています
今回2000名が結集した日本カレーの祭典は、次回12月に開催を予定しています またご案内させていただきますね!

今回参加できなかった方も、次回ぜひ会場でお会いしましょう!
【カレーなる闘い 大会HP】
http://kawagoen.com/curry-saitama/
※詳細結果は後日HPで発表されます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日刊カレーニュース」は世界初のカレー専門日刊メディアです
ぜひページにいいね! お願いいたします
カレー情報をお寄せください あなたの想いを記事にします
メール:curry@currynews.net
一緒にカレーで世界を盛り上げましょう!
FBページ 「日刊カレーニュース」
https://www.facebook.com/日刊カレーニュース-1638686489749149/
HP 「日刊カレーニュース」
http://currynews.net/





















創年日日タイムズ 2022年5月号に記事掲載いただきました
タウンニュース 2022.5.6号に記事掲載いただきました
横須賀市講演会「地域あったかフォーラム」に出演(2022.2.12)
『OZmagazine カレーの町さんぽ』でカレー店を紹介しました(2021.8.11号)
「はまかぜ新聞」特集でご紹介いただきました(2021.7.2)
「ラジオ日本 SWEET!」カレー特集でラジオ出演(2回目です)(2021.4.9)
毎日新聞に掲載されました「カレー専門こども食堂」開設(2021.3.28)
タウンニュース横須賀版「人物風土記」に掲載されました(2021.3.26)


「毎日新聞」にチャリティカレーの実施が掲載されました(2020.12.28)
「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にカレーマニアとして出演(2019.6.19)













