
埼玉県内のジャパニーズカレー№1決定戦となるイベント「カレーなる闘い」が12月10日に開催されます
このイベントは川越市の「ウニクス川越」という商業施設で実施されるもので、今回が4回目

回を追うごとに参加者が増加しており今年5月の開催では2,000名以上のカレーファンを集めるなど、首都圏で注目の新しいイベントとなっています
会場には若い世代のカレーファンが多く、全種類のカレーを徹底的に食べ倒すファンの姿も多く見られ、カレー愛好者同士の交流の場ともなっています

【画期的なグランプリ審査方法】
イベントでは、来場者投票で「いちばん美味しい日本カレー」を選ぶわけですが、前回より画期的な審査方法を導入しコアなカレーファン歓喜のイベントになりました
その方式とは、「出店全店食べ比べ」によりすべてのカレーを食べて、本当に美味しいカレーを選ぶというものです

通常カレーイベントの来場者投票は、カレーを購入したお店に投票するのが原則で、多くても数店舗の食べ比べによって「NO1」を決めているのが実態です
そもそも食べられなければ・選ばれなければ、投票の対象とならないのです
しかし全店を食べれば「本当にいちばん美味しいカレー」が間違いなく選べるはず

この方式は『プレミアムチケット審査員方式』と呼ばれ、20店舗のカレーが鍋でアツアツの状態で温められている別会場で行われます
過剰なトッピングはなく、カレールーとルーに含まれる具材のみで勝負します
全種類をプレートに盛り付けた光景は正に壮観です

食べ比べは、店名を伏せた「ブラインド方式」をとっているため先入観や思い込みが入る余地もありません
このコンセプトは凄すぎます まさに本当のカレーファンのためにあるようなイベントですね
(まとめ)

説明してきたようにカレー的には、画期的で素晴らしいイベントなのですが、残念なことに今回はチラシやHPなどの準備が遅れているようです
こんな時に役に立つのが、私たち「日刊カレーニュース」です
当ニュース編集部は、初回からこのイベントを応援してきました 今回も徹底報道させていただきたいと考えております
出店店舗などの情報は再度、当ニュースでお知らせいたしますので、お楽しみにお待ちくださいませ
首都圏のカレーファンの皆さん、当日は会場でお会いしましょう!

【第4回 カレーなる闘いin川越】
開催:12月10日(日)10:30~16:00(予定)
場所:ウニクス川越(JR川越駅徒歩5分)
https://www.unicus-sc.jp/kawagoe/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日刊カレーニュース」は世界初のカレー専門日刊メディアです
ぜひページにいいね! お願いいたします
カレー情報をお寄せください あなたの想いを記事にします
メール:curry@currynews.net
一緒にカレーで世界を盛り上げましょう!
FBページ 「日刊カレーニュース」
https://www.facebook.com/日刊カレーニュース-1638686489749149/
HP 「日刊カレーニュース」
http://currynews.net/


















創年日日タイムズ 2022年5月号に記事掲載いただきました
タウンニュース 2022.5.6号に記事掲載いただきました
横須賀市講演会「地域あったかフォーラム」に出演(2022.2.12)
『OZmagazine カレーの町さんぽ』でカレー店を紹介しました(2021.8.11号)
「はまかぜ新聞」特集でご紹介いただきました(2021.7.2)
「ラジオ日本 SWEET!」カレー特集でラジオ出演(2回目です)(2021.4.9)
毎日新聞に掲載されました「カレー専門こども食堂」開設(2021.3.28)
タウンニュース横須賀版「人物風土記」に掲載されました(2021.3.26)


「毎日新聞」にチャリティカレーの実施が掲載されました(2020.12.28)
「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にカレーマニアとして出演(2019.6.19)













