
日本一のカレーイベント「下北沢カレーフェスティバル」が昨日よりスタートしています 初日は平日にもかかわらず、首都圏全体からカレーファンが押し寄せる状況となっており、早くも街全体が盛り上がっています さすが日本一のカレーイベントですよね

130以上のカレー店が集まるこのイベントは、当ニュースの調査では、カレーに100食以上のオーダーがあった店舗も多数あり、初日から例年にない異様な盛り上がりを見せているのです
大好評の「スタンプラリー」は15のカレーを食べることでコンプリートするルールですが、初日でコンプリートした方も複数いた模様!

1日15カレーというと尋常な量ではありません しかし「ハーフサイズ」「テイクアウト」を採用している店舗が多数あるため、併用することと、楽しい雰囲気の中「勢い」でなんとかなってしまう状況でもあるのです
【人柱企画】
当編集部でも、まさかのコンプリートを狙ってカレーを食べつくしましたが・・ 残念ながら12カレーでダウン!
そのうち3カレーはテイクアウトですので実質9カレー 個別店舗は別途紹介させていただきたいと思いますが、訪問店舗を書いておきますね

①R-RITTERS+「野菜たっぷりキーマカレー」 ②atelier?「プチカレー」 ③ポニピリカ「野菜スープカレー」 ④楽酒場ごえん「ゴロゴロ野菜のごえん流カレー」 ⑤ニックンロール「ニックンチーズカレー」⑥日乃屋カレー「カツカレー」
⑦下北沢熟成室「キーマカレー香草のせ」 ⑧犬拳堂「アジアンカリー3種」⑨SHARE「ペルーカレー」 ⑩foodium「焼きカレー」 ⑪天馬屋「バターチキンカレーパン」 ⑫パティスリーKOZU まるでカレー
《まとめ》
12店舗合計で6,975円! 1店舗平均581円 という驚異的なコストパフォーマンスとなりました! こんなに安価に楽しめる「店舗型」の食フェスは他にないでしょう あり得ません! これはお得すぎます!
年に一度のカレーファンのためのお祭りです 普段行かない街とお店を知る絶好のチャンスですね
感性がとっても若さにあふれた魅力ある街 それが下北沢! あと9日間開催があります ガイドブックを持って歩いていると「カレーファン同士」お店の話で盛り上がれますよ みんな仲間になれるイベントですね 編集長も素敵なカレー女子さんともお友達になれました

★日刊カレーニュース編集部は、今日もランチライムから参戦予定 カレーを食べたい人は下北沢へ! 皆さん会場でお会いしましょう!!

【下北沢カレーフェスティバル公式】
http://curryfes.pw/
FBページ(I Love 下北沢)
https://www.facebook.com/love.shimokitazawa/
【下北沢カレーフェスPR動画 東巨女子】
https://www.youtube.com/watch?v=fTDozdDfgq0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日刊カレーニュース」はおかげさまで1周年
2000いいね! となりました
一緒にカレーで世界を盛り上げましょう!
FBページ 「日刊カレーニュース」
https://www.facebook.com/日刊カレーニュース-1638686489749149/
HP 「日刊カレーニュース」
http://currynews.net/
- 投稿タグ
- カレー, カレー イベント, カレーフェス, 下北沢, 下北沢カレーフェスティバル


















創年日日タイムズ 2022年5月号に記事掲載いただきました
タウンニュース 2022.5.6号に記事掲載いただきました
横須賀市講演会「地域あったかフォーラム」に出演(2022.2.12)
『OZmagazine カレーの町さんぽ』でカレー店を紹介しました(2021.8.11号)
「はまかぜ新聞」特集でご紹介いただきました(2021.7.2)
「ラジオ日本 SWEET!」カレー特集でラジオ出演(2回目です)(2021.4.9)
毎日新聞に掲載されました「カレー専門こども食堂」開設(2021.3.28)
タウンニュース横須賀版「人物風土記」に掲載されました(2021.3.26)


「毎日新聞」にチャリティカレーの実施が掲載されました(2020.12.28)
「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にカレーマニアとして出演(2019.6.19)













